その「疲れ」はどのタイプ??

その「疲れ」はどのタイプ?? 読みモノ
この記事は約3分で読めます。

 

ど~も、ぱんきちです☆

今回は先日参加した、勉強会のアウトプットとしての読み物です。

疲れたときのお助けマン

この暑さで「なんか疲れたなあ。栄養ドリンク飲もうかなあ」

なんて方、多いと思います。

せっかくなら自分に合ったドリンクを選びたい。

そんな時の目安にしてみてください。

 

どのお助けマンにしよう??

CMでも『疲れに▲▲!』『ファイト~!□◆!』とかバンバン流れてますし、

手っ取り早く疲労回復できそうな栄養ドリンクたち。

ドラッグストアやコンビニでたくさんのドリンクの中から、何を基準に選び(買い)ますか?

「価格」「ブランド」「店員さんのオススメ」「なんとなく効きそう」「テレビでみた」「いつも飲んでる」

こんな感じでしょうか?

じゃあ選び方のポイントです。

 

あなたの疲れは、どの疲れ??

一口に「疲れ」といっても3種類あります。

  1. 肉体疲労 →寝ればとれる
  2. ストレス疲労 →寝てもとれない、スッキリしない
  3. 内臓疲労 →寝てもだるい、食欲もあまりない、お腹がくだっている or 便秘ぎみなど

自分の疲れのタイプがわかったところで、おすすめ商品です。

 

1の場合。ビタミンB1やクエン酸摂取がおすすめ。チオビタ1000やリポビタンDなど

味にこだわりがなければ、「チオビタ1000」がオススメ。

 

2の場合。生薬系のものがおすすめ。箱に入ってる1本ドリンク、ユンケルやゼナなど

ユンケルの中でも「ユンケルスター」がイチバン効きが良い。

カツジンはユンケルスターと同じニンジンを使ってるのでコチラもオススメ。

 

3の場合。内臓が冷えてる状態なので温めることと、アミノ酸摂取がおすすめ。個人的には新ヘパリーゼドリンク(第3類医薬品)推し。

ヘパリーゼシリーズは種類が多くて迷うが「Ⅱ」でOK。

カツジンはショウガが体を温めてくれるのでオススメ。

 

商品名を伏せ字にしようか迷ったんですが、わかりやすいように晒しました。w

 

ドラッグストア店員がこっそり言いたいこと…

それから栄養ドリンクってたいてい冷えてますよね?

なぜかというと、冷えてる方が飲みやすいから。

生薬系のドリンクは独特の味なので、グイッと一気に飲んでる人がほとんどです。

でもほんとうは吸収されやすくて、内臓の負担も軽い常温飲みがベストです。(小声)

「冷えてないのありますか?」といえばスタッフが出してくれると思います。

 

ドリンクと錠剤の違いですが、基本一緒です。

どっちが効くとかないです。

ただ吸収が早いのは液体(ドリンク)で、錠剤の方は有効成分の含有量が多かったりします。

即効性を求めるならドリンク、含有量を求めるなら錠剤と

飲み分けるものアリだと思います。

 

いかがでしたか、自分の疲れに合う栄養ドリンクを選んで疲れをふっ飛ばしてくださいね♪

質問や感想などいただけると、

嬉しいです( ^ω^ )

本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!